メニュー
トップページ
インフォメーション
プロフィール
ブログ
猫の妄想お絵かき ウール商店街
2012年~公募展出品 染織作品
カレンダー
猫の絵・肖像画
猫の染絵 制作手順
作品写真
お問い合わせ
作品展示 動画 アーカイブ
2022.5.18~29 新工芸展出品作「聳立」
2022.4.9~17 ネコンペ展
2022.2.11~ドラードギャラリー個展
2022年 クリスマス&ニューイヤーカード
2021年日展「帰途」
ドラードギャラリー手のひらサイズのアート展
2021.5.17~22ギャラリージョージ
2021.412~ギャラリーGEORGE 「チェリーブロッサム」
「ゆきやなぎ」「ネモフィラ」ネココンペティション受賞者展@ドラードギャラリー7/23-27
ドラードギャラリーネコンペ展 出品作品 らん ぼたん
山本恭子のホームページです。
こちらでは染織制作と猫絵の活動のお知らせをいたします。
Instagramはこちら
*Instagramでフォローいただき、DMでご連絡いただけると助かります。
問い合わせメールは若干遅れがちになります。
ブログはこちら
スズリでグッズ販売を始めました。利益の一部は保護活動に役立てていただけるようにします。
2021年度 収益からの保護猫活動等への募金報告(2021年4月~2022年3月末締め)
猫関係
東京大学基金
宮崎徹教授研究室への寄付(猫の腎臓病薬開発のため)
2021年7月17日 10.000円
:::::::::::::::::::::::::::
クラウドファンディング 最後のお願い。オミクロン株の猛威から動物保護施設を守りたい
ねこのす動物保護施設 https://www.nekonos.tokyo/
6042円
クラウドファンディング 22/8月 東京の中心でわんちゃんねこちゃんのさっ処分を減らす写真展を開催したい
THISPHOTO〈ぼくらは幸せになるために生まれてきた〉
https://camp-fire.jp/projects/view/532320
5220円
その他、ギャラリージョージさんでの販売を通して、保護猫活動支援をさせていただきました。
人道支援活動寄付、募金等
NPO法人 アジア教育友好協会(AEFA) 活動支援
2021年5月14日 15000円
2022年2月26日 5000円
ウクライナ大使館へ募金 口座名義エンパシーオブウクライナ
30000円
2022年3月末日 寄付総額 71.262円
ご購入いただきました皆様のおかげで、2021年度は上記金額を社会に役立てていただく事ができました。
ペットが幸せになるには、人の住む社会が安全でなければならない事を痛感しています。
皆様から頂いたご厚情を、次に渡す役割になれて私は幸せだと思います。
ありがとうございました。
*販売した作品(原画)は著作権放棄はしておりません。
許可なく画像を使用した二次制作、二次販売は固くお断りいたします。
また、原画ご購入者様に限り、お求めいただいた作品の画像を使用したグッズ等の制作を承ります。
著作権法違反になりますので、作者の許可なく勝手に画像等ご使用にならないようお願いいたします。
著作権について知りたい方は➡みんなのための著作権講座
国立新美術館
出品予定
Gallery 『GEORGE』
〒607-8301 京都市山科区西野山百々町100-7
075-592-5091
10:00~16:00
その後の時間での観覧は応相談
〒289-2152千葉県匝瑳市松山630℡0479-79-0091金・土・日・祝のみ開館